このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
目 次
トップページ
大塚小ニュース!
学校紹介
こんな学校を目指します
沿革
地図
校歌
いじめ防止基本方針
いじめ防止プログラム
クラブ・委員会活動
校時程
児童数
校内研修
学校の花
いじめ対策基本方針
学習・生活のてびき
行事予定
年間行事予定
各学年の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校関係者評価書
まちcomi
番目の訪問者です
オンラインユーザー
3人
カレンダー
2022
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
宮崎市立大塚小学校
〒880-0951
宮崎県宮崎市
大塚町鎌ヶ迫2296番地2
TEL 0985-51-4952
FAX 0985-51-5030
このWEBサイトの著作権は,宮崎市立大塚小学校が有しております。無断で、文書・画像の複製・転載を禁じます。
学校沿革の大要
学校沿革の大要
昭和46年4月1日⇒開校
昭和46年5月6日⇒開校式
昭和46年12月1日⇒完全給食開始
昭和47年8月31日⇒プール完成
昭和49年10月1日⇒放送塔完成
昭和50年4月26日⇒体育館完成
昭和51年3月30日⇒西校舎完成 中庭庭園造園
昭和54年10月30日⇒市指定社会科研究公開
昭和57年11月17日⇒米飯給食実施
昭和59年1月16日⇒国旗掲揚台設置
昭和61年3月10日⇒飼育舎完成
昭和62年3月20日⇒玄関前庭園造成
平成2年2月26日 ⇒学校の木を「ふじ」と設定
平成2年4月6日⇒レンジャーロープ完成
平成 4年9月24日⇒(宮崎県)環境教育モデル校指定
平成 6年5月20日⇒プール改修工事完了
平成 6年11月29日⇒「大淀川学習」研究公開
平成 7年3月2日 ⇒学校創立25周年記念式典
平成 7年5月30日⇒北校舎大規模改築工事完了
平成 8年8月31日⇒パソコン室完成
平成12年3月28日⇒新給食室完成
平成13年3月19日⇒創立30周年記念表示板設置
平成13年3月28日⇒補助プール工事完成
平成14年4月6日 ⇒学校完全週5日制スタート
平成14年11月22日⇒宮崎市指定研究学校研究公開(教育課程)
平成16年4月1日 ⇒2学期制完全実施
平成16年10月27日⇒韓国全州北初等学校児童来校
平成17年5月20日⇒創立35周年記念事業として、プールの大型ロンブル設置
平成17年9月5日⇒J-KIDS宮崎県優秀賞受賞
平成18年7月21日⇒韓国全州北初等学校児童来校
平成19年6月6日 ⇒大塚わくわく児童クラブ活動開始
平成19年6月21日⇒北校舎3階トイレ設置工事完了
平成20年7月16日⇒韓国姉妹校交流訪問団ホームスティ
平成21年3月19日⇒ヤクルト赤川選手よりテント一張り寄贈
平成22年12月12日⇒創立40周年記念集会開催
平成24年3月30日⇒校内ネットワーク機器入れ替え
平成25年10月30日⇒ブランコなど遊具修理完了
平成26年11月19日⇒大塚中学校区小中一貫教育研究公開
平成28年1月22日⇒西校舎児童クラブ設置
平成28年5月14日⇒西校舎1階火災発生
平成29年3月 ⇒西校舎火災復旧工事完成
平成31年2月4日⇒キュービクル設置完了
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project