このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ようこそ大宮中学校ホームページへ
メニュー
トップページ
学校紹介
学校長あいさつ
学校経営ビジョン
学校の歴史
学校周辺マップ
大宮中学校校歌
校内研究
いじめ防止基本方針
行事予定
給食
お知らせ
教務
生徒指導
保健安全
事務
学校評価
部活動基本方針
部活動の部屋
陸上競技
水泳競技
軟式野球
サッカー
男子ソフトテニス
女子ソフトテニス
ハンドボール
男子バスケット
女子バスケット
女子バレー
バドミントン
卓球
柔道
吹奏楽
合唱
美術
PTA
PTA活動日誌
ダウンロード
過去のお知らせ
番目の訪問者です
オンラインユーザー
5人
宮崎市立大宮中学校
〒880-0035
宮崎市下北方町横小路5945番地
TEL 0985-24-4518
FAX 0985-24-4519
このWEBサイトの著作権は宮崎市立大宮中学校が有しております。無断で、文書・画像の複製・転載を禁じます。
校 長 挨 拶
大宮中学校 校長 黒木 倍明
本校は、昭和22年開校の歴史と伝統のある学校として、今年75年目を迎えます。令和3年度の生徒数は471名(4月1日現在)となりました。生徒たちは、学習や生徒会活動、部活動に意欲的に取り組みながら、明るく楽しい学校生活を送っています。
そんな生徒たちを学校職員や保護者、地域の方々が温かい中にも厳しさをもって支えていただいています。
また、校区内には大宮小学校と池内小学校があり、ほとんどの生徒がこの2校の出身者です。地区全体の密接な繋がりを背景に、小・中学校3校間の相互連携・協力で、子どもたちを育てるという環境や条件が整っている域だと思っております。
学校の教育目標として、
「生きる力をもち、人間性豊かな生徒の育成」
を掲げ、目指す生徒像を「高い目標をもち、チャレンジする生徒・節度をもち規則正しい生活をする生徒・他を愛し、思いやる生徒」として、日々の教育活動に当たっています。また、今年度の学校経営ビジョンを
「やればできる 目指せ 日本一の大宮中学校」
とし、
5つのチャレンジ(「時間を守る」「履物を並べる」「無言清掃」「気持ちの良い挨拶」「立腰の姿勢」)
に、生徒会を中心に取り組むことといたしました。そして、生徒の皆さん、働く職員、保護者の皆さんが「大宮中でよかった」と思える学校づくりに努力していきたいと思います。
素晴らしい環境の中にある大宮中学校で勤務できることに心から感謝し、これまで大宮中学校が築きあげてきた、輝かしい伝統にさらに磨きをかけ、生徒、保護者、そして、地域の皆様とともに全職員が一丸となって、学校の歴史の新たな1ページを創ってまいります。
そのために、生徒一人一人の幸せ、自己実現のために微力ながら、誠心誠意の努力を重ねていこうと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
令和3年4月1日
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project