加納中学校1年目の勤務になります。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、加納中学校は平成11年4月に、当時の清武町立清武中学校から分離する形で創立されました。その後、平成22年3月に、清武町と宮崎市との合併により、宮崎市立加納中学校に校名が変更になり現在に至っています。敷地、校舎ともに素晴らしい環境に恵まれた学校です。
生徒数は、414名(令和2年4月20日現在)、15学級(特別支援学級3学級を含む)で中規模の学校といえます。生徒は明るく素直で、落ち着いた学校生活を送っています。特に、学校行事への取組は、意欲的、積極的であり、また、部活動にも一生懸命に取り組んでいます。生徒会活動も盛んで、年間に数回行っている朝のあいさつ運動をはじめ、各種委員会活動にも積極的に取り組んでいます。本年度も、生徒会のスローガンとして掲げた「品格と活気のあふれる加納中」を目指して、頑張っています。
本年度の加納中学校は、全校生徒が安全で安心に、そして、それぞれの夢や希望に向かって充実した学校生活が送れるよう、昨年度から継続して「生命を大切にする学校」「楽しさを実感できる学校」を学校経営の柱としました。
そして、生徒と教職員が、チーム加納中の力を結集して、昨年度よりワンランク上(120%)を目指した教育活動を実践し、一人一人が「自信をもって自慢できる加納中」になるよう頑張っているところであります。
保護者並びに地域の皆様、関係諸機関の皆様には、これまで同様、温かいご支援とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。