このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校紹介
校長あいさつ
施設案内
学校の沿革
校章・校歌
行事予定
学校便り
研究
ひさみね日記
生徒指導
いじめ防止基本方針
英語科CAN DOリスト
事務室より(売店)
PTA活動・大地(新聞)
学校関係者評価
リンク
アクセスマップ
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
大仙市との中学生交流事業
08/04 10:41
平和学習・夏季休業前全校集会
07/22 16:17
体育大会 結団式
07/22 11:08
訪問者数
あなたは
番目の訪問者です
ありがとうございます!
オンラインユーザー数
オンラインユーザー
1人
カレンダー
2022
08
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
宮崎市立久峰中学校
〒880-0211
宮崎県宮崎市佐土原町下田島21341番地
TEL 0985-73-1188
FAX 0985-73-1183
このWEBサイトの著作権は宮崎市立久峰中学校が有しております。無断で、文書・画像の複製・転載を禁じます。
<URL>
アクセスマップ
JR日豊本線 佐土原駅より 西へ車で5分
宮崎市立久峰中学校
ひさみね日記
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/08/04
大仙市との中学生交流事業
| by
WEB担当者
8月3日(水)に佐土原総合文化センターで、秋田県大仙市(4校9人)と佐土原町(3校9人)の中学生交流会が行われました。久峰中からも3名(生徒会役員)が出席しました。
両市と各学校、特産物や祭りの紹介や方言クイズなどを通して、中学生同士の楽しい交流ができました。最後はレクレーションで「島津啓次郎かるた」を楽しみました。
10:41
2022/07/22
平和学習・夏季休業前全校集会
| by
WEB担当者
本日、夏季休業前の全校集会が行われました。
平和学習では郷土の偉人「根井三郎」のお話や、特攻基地だった旧海軍赤江飛行場のお話がありました。印象的な動画もあり、平和について考える時間となりました。
全校集会では、学習面、保健安全面、生活面のお話が担当の先生よりありました。明日から夏休みに入ります。健康に気を付けながら充実した休みになるよう願っています。
16:17
2022/07/22
体育大会 結団式
| by
WEB担当者
9月11日(日)に行われる結団式が行われ、団色の決定を行いました。
推進委員がこれまで昼休みを中心に準備を進めて、リハーサル通りにしっかりと開催することができました。
11:08
2022/07/19
英語のZOOM授業がありました
| by
WEB担当者
本日、2年生の英語の時間にオーストラリアの学校とZOOMで繋ぎ授業を行いました。
こちらからは宮崎の情報を英語と画像を使い説明しました。オーストラリア(高校1年生)からは、学校の紹介等がありました。
オーストラリアの生徒と交流することができ、大変貴重な時間となりました。
17:52
2022/07/19
宮崎県総合体育大会
| by
WEB担当者
宮崎県総合体育大会(中体連県大会)が行われました。
女子剣道部団体 準優勝!(九州大会出場)
男子バスケットボール部 第3位!
と2つの部が好成績を収めました。
県大会後半の部が23日(土)から始まります。詳細
については学校だよりにてお知らせします。
17:39
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project