このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校紹介
校長挨拶
学校経営方針
沿革
一日の流れ
校歌
地図
行事予定
学校便り
R2
学校日誌
学校評価
いじめ防止学校基本方針
PTA活動
おやじ会
創立40周年記念
カレンダー
2022
08
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
番目の訪問者です
オンラインユーザー
1人
宮崎市立広瀬北小学校
〒880-0211
宮崎県宮崎市佐土原町下田島
20756番地1
TEL 0985-73-5590
FAX 0985-73-5591
このWEBサイトの著作権は宮崎市立広瀬北小学校が有しております。無断で、文書・画像の複製・転載を禁じます。
お知らせ
家庭教育学級生募集
のお知らせ
ブログ
PTA活動を紹介します
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/12/06
リース作り
| by
WEB責任者
12月6日(木)にクリスマスリースをつくりました。
皆さん、初めてです。ヒムロ杉やモミの木、ブルーアイスを使って作りました。いい香りに包まれ癒されながら、下写真のような素敵なリースが出来上がりました。
13:20
2018/07/27
家庭教育学級 講座
| by
WEB責任者
7月25日(水)に家庭教育学級「子どものネットトラブルを防ごう」講座をしました。LINE株式会社より講師を招聘し実施しました。ネットトラブルの事例や対処法について学びました。
13:04
2018/07/02
PTAミニバレー大会
| by
WEB責任者
6月30日(土)に、佐土原西体育館でPTAクラス対抗ミニバレーボール大会がありました。どの学級もわきあいあい楽しくプレイしていました。後押ししたのは、なんといっても子ども達の熱心な応援です。見ている大人が楽しくなりました。
<試合中の保護者の様子>
<子ども達の応援>
14:29
2018/05/22
家庭教育学級 開級式
| by
WEB責任者
家庭教育学級 開級式
5月22日、平成30年度の家庭教育学級がスタートしました。開級式では、本年度赴任された校長先生の講話「今、求められている学力」を聞きました。学習意欲を高めることが大切だと感じました。
この後に、新役員を決定し、本年度の活動計画を立てました。本年度は、視察(航空大学校や工場見学)、料理教室、寄せ植え教室、スクラップブッキング等、楽しい活動を計画しています。参加したい方は、いつでもお声かけください。たくさんの参加をお待ちしています!!
20:00
2018/05/21
第1回PTA奉仕作業
| by
WEB責任者
第1回PTA奉仕作業
5月20日(日)朝7時30分から9時30分まで約2時間実施しました。約500名の保護者、児童、先生方が参加しました。すばらしい参加率です。運動場や中庭、プール周辺、道路法面の草刈作業を行いました。この作業によって、見違えるほどの美しい環境に変わりました。また、大人はもちろんですが、子ども達もよく働いていて、感心しました。
16:36
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project