広瀬北小学校沿革史昭和54年 4. 1 広瀬小学校より分離独立、佐土原町立広瀬北小学校を開校
5.26 創立記念日とする
58年 11. 6 創立5周年記念早朝歩こう会(大吹田浜)
61年 4. 6 宮崎郡小中学校合同コンクール最優秀校
63年 4. 5 創立10周年記念式典及び運動会
平成 元年 11.23 創立10周年記念事業「らくだみち」完成竣工式
5年 7. 1 「北小安全の樹」植樹式
8年 2.28 パソコン20台設置
9年 12.13 創立20周年記念講演会・飼育舎改築完了
10年 5.13 創立20周年金式典及び記念発表会
14年 9.26 門柱にあいさつの看板設置
17年 4. 3 校門前うづら車完成
18年 1. 1 宮崎市に合併して「宮崎市立広瀬北小学校」となる。
8. 1 NHK全国音楽コンクール宮崎県大会金賞(九州大会)
9.24 放送塔(創立30周年記念事業)完成
20年 11.16 創立30周年記念イベント「らくだみちまつり」実施
21年 2. 8 県ボーカルコンテスト金賞
22年 11.19 体力つくり研究公開 (広瀬西小との小・小連携)
23年 5.12 久峰中学校区小中一貫教育スタート
26年 4. 1 OJT推進研究指定校
11.14 小中高一貫教育合同研修会
27年 3. 7 PTA新聞「らくだみち」全国PTA新聞コンクール奨励賞受賞
28年 9.23 創立40周年関連事業らくだ道入口看板設置
29年 4. 1 小学校外国語教育推進加配校(H29~31)
5.28 体育館改修工事のため春季大運動会の実施
7. 1 大規模体育館改修工事スタート
30年 3. 5 大規模体育館改修工事終了
令和 2年 9.29 「コミュニティスクールとしての学校」としてスタート
3年 10 非常用階段設置