檍小学校沿革
M 7年 第5大学区第94中学校区第1小学区として開校
M29年 5月 吉村小学校と江田小学校を合併し、檍尋常小学校と改称する。5月1日を創立記念日とする。
S22年 4月 宮崎市立檍小学校と改称
S38年 3月 校歌を制定
S39年 3月 校章旗を制定
S50年 3月 体育館落成
S55年 4月 宮崎港小分離(児童246名転出)
S60年 4月 檍北小分離のため(児童数約700名転出 児童数1036名)
H15年11月 文部科学大臣賞受賞(全国学校保健研究大会・ボランティア活動が宮崎県知事賞受賞
PTA活動が文部科学大臣賞受賞
H18年 2月 「檍 子ども守り隊」結成
H19年11月 小・中学校学力向上推進事業優秀実践校
H24年 8月 北校舎屋上への避難階段取付工事完了
H25年11月 第7回九州生活科・総合的な学習教育研究大会会場校
H26年 2月 防災無線デジタル化整備工事完了
H26年11月 研究公開 市指定研究学校「檍中学校区小中一貫教育」
H27年 8月 バリアフリー工事(トイレ含)完了
H28年 8月 北校舎3階一部床張替え工事完了
H29年 2月 北校舎屋上防水工事完了、北校舎トイレ一部洋式化
H29年 3月 トイレ様式化(3基分)北校舎東1,2階男子、中央2階女子
H29年 3月 卒業記念品寄贈(テント一式 1張)