3年生は、算数で「何倍でしょう」という学習をしています。
それっていったいどんなこと?と思わるでしょう。これは、簡単に言うと「もとにする量の何倍」という割合の見方・考え方を身につけるものです。
算数は、1年生からの積み重ねです。しっかり考え方を学習してほしいですね。
生活の中でも使える算数です。ご家庭でも調味料を使うときや卵を使うときなど数遊びをしてください。2年生ではリットルやデシリットルを学習しています。
読書感想画を描いている学級もありました。みんな上手です。
音楽の授業では、体操をして体をほぐしていました。きれいな声が出るようにです。もちろん大きな声はだしません。
