今日も暑い1日となりました。
そんな中、3年生は、学校近くのキュウリを栽培されている農家を訪ねてビニルハウスを見学させてもらいました(写真はありませんが・・・)地域の方のご協力でたくさんのことを学んでいる檍北っこです。
6年生の理科では、ホウセンカを色水につけて、根や茎、葉の観察をする給水実験をしていました。どんなことが分かったでしょうか?
4年生の理科では、北校舎の廊下を使って自分で組み立てた車を走らせていました。この実験も早く走らせるにはどうしたらよいかを観察していました。未来の研究者がたくさん育っています。
