このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
番目の訪問者です
オンラインユーザー
2人
宮崎市立檍中学校
トップページ
学校紹介
校長挨拶
沿革
目標
地図
校歌
行事予定
月行事
年間行事予定
生徒指導部より
学校のきまり
自転車通学関係
いじめ相談室
保護者の皆様へ
給食(献立表)
いじめ防止基本方針
学校関係者評価
自己評価
学校関係者評価
英語科CAN-DOリスト
学校からの配付文書
檍中学校の古墳
出土品
新規ページ12
カレンダー
2021
02
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
宮崎市立檍中学校
〒880-0841
宮崎県宮崎市吉村町江田原甲265番地
TEL 0985-23-2225
FAX 0985-23-2226
E-mail
モバイル版は、こちらのQRコードをご利用ください。
このWEBサイトの著作権は宮崎市立檍中学校が有しております。無断で、文書・画像の複製・転載を禁じます。
日誌
檍中の日々
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/02/26
2年立志式リハーサル
| by
第2学年
1校時に2年生は立志式のリハーサルを体育館で行いました
3/2(火)の6校時に立志式が行われます
1人ずつ、将来についての誓いの言葉を発表します
将来について自分を見つめ直す、いい機会にしてほしいです
卒業式まで、あと12日
修了式まで、あと20日
14:06
2021/02/25
読み聞かせ(2年)
| by
第2学年
今日は2年生の読み聞かせでした
読み聞かせは、中学生に、ストレスの緩和、心の安定、対人関係の向上、自己肯定感の構築などの効果が認められた研究もあり、読書率の向上にも繋がるそうです
「つむぎの会」の皆様方、ありがとうございます。
2年生では最後の読み聞かせでした
卒業式まで、あと13日
修了式まで、あと21日
08:58
2021/02/19
2年美術スプーン作り
| by
第2学年
2年生の美術では、スプーンを作っています
1年生の時は箸を作って、小刀の扱いに随分慣れています
小刀、丸スクイ刀で形をととのえ、紙やすりできれいにしています
始めはこの状態から....
蜜蝋ワックスを塗って、このように仕上げます
多くの生徒が仕上がってきています
完成目指して、頑張りましょう!!
卒業式まで、あと16日
修了式まで、あと24日
15:58
2021/02/18
安全の日/慰霊祭
| by
生徒指導
本日2月18日は安全の日でした
朝の会では安全宣言・黙とうを、放課後には慰霊碑の清掃と献花、黙とうを行い、命の大切さを再認識しました。
宣言にある6つの項目を守り、学校生活を送っていきましょう。
18:15
2021/02/18
全校専門委員会
| by
第2学年
17日(水)は全校専門委員会でした
写真は3年生の学級専門委員会の様子です
3年生にとっては檍中での最後の全校専門委員会でした
これからは1・2年生が檍中の中心となって委員会活動を活性化させていきます
卒業式まで、あと17日
修了式まで、あと25日
07:51
2021/02/17
寄贈図書紹介
| by
第2学年
檍地区の緒方和夫様より
檍中図書館に本を寄贈していただきました
図書館入って、カウンターの手前に特設コーナーが設けられています
すでに多くの生徒が借りていて、喜んでいます
緒方和夫様、本当にありがとうございました
みんなで大切に使っていきたいと思います
卒業式まで、あと18日
修了式まで、あと26日
08:45
2021/02/16
清掃改善週間Ⅱ
| by
第2学年
12日(金)は清掃改善週間で、
他学年の先生方に清掃を見回ってもらい、
気づきの清掃を頑張っている生徒にはグリーンカードが渡されます
気づきの清掃とは、清掃が終わったあとも自分でやることを見つけて1人で黙々と清掃を行うことです
写真は1年生の様子です
多くの生徒がグリーンカードをもらっていました
檍中の清掃がさらに良くなりますね
卒業式まで、あと19日
修了式まで、あと27日
08:45
2021/02/15
立志式に向けて
| by
第2学年
12日(金)、2年生は総合的な学習の時間に立志式に向けて
「決意の作文」と「座右の銘」を書きました
「決意の作文」は、
事前に下書きなど、何度も推敲し、清書しました
「座右の銘」は、
色紙には言葉だけでなく、色をつけたり、イラストを添えたり、
シールを貼ったり...それぞれに工夫を凝らしていました
全員の完成が楽しみですね
卒業式まで、あと20日
修了式まで、あと28日
14:33
2021/02/12
モーキャリ2年生
| by
第2学年
毎週金曜日の朝、2年生はモーキャリで仕事に関する映像を見ています
モーキャリとは、モーニングキャリア教育の略で
2年生は、1年生の時から朝読書の時間に仕事に関する新聞記事を読んだりしていました
今、2年生では
アクティブ10 ミライのしごとーく NHK for School
を見て学習しています
職場体験ができなかったので、このような学習を通して
いろいろ仕事を知り、興味をもって進路に生かしてほしいですね
卒業式まで、あと21日
修了式まで、あと29日
08:55
2021/02/10
第4回定期テスト最終日
| by
第2学年
今日は第4回定期テスト最終日でした
みんなの頑張った成果が出ているといいですね
そして、今日から部活動が再開します
帰りの会後、部活動生集会があり注意事項等が話されました
部活動前の検温、健康チェックもありますので
感染症予防に気を付けながら活動していきましょう
卒業式まで、あと22日
修了式まで、あと30日
15:06
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
お知らせ
表示すべき新着情報はありません。
日誌
2年立志式リハーサル
第2学年
02/26 14:06
1校時に2年生は立志式のリハーサルを体育館で行いました 3/2(火)の6校時に立志式が行われます 1人ずつ、将来についての誓いの言葉を発表します 将来について自分を見つめ直す、いい機会にしてほしいです 卒業式...
読み聞かせ(2年)
第2学年
02/25 08:58
今日は2年生の読み聞かせでした 読み聞かせは、中学生に、ストレスの緩和、心の安定、対人関係の向上、自己肯定感の構築などの効果が認められた研究もあり、読書率の向上にも繋がるそうです 「つむぎの会」の皆様方、ありが...
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project