4月5日(金)
始業式が行われました。
まず、3年生と6年生の児童が作文を発表しました。
3年生は、がんばりたいことを3つあげました。2年生のことをふり返って目標を決めていました。ゆっくりと聞いている人に伝わるように発表して素晴らしかったです。
6年生も、これまでの行いをふり返り、6年生としてがんばりたいことを3つあげました。また、達成したい目標も3つあげました。最上級生としての意欲が、きびきびとした読み方に表れていました。「卒業式が笑顔で迎えられるように」と1年後まで考えた素晴らしい発表でした。

校長先生からは、昨年度に続き「すらすら読んで ていねいに書いて」「磨け 輝け 本物の力」「人間は 元気を出せば 元気です」についての話がありました。そして、「1年間、一生懸命がんばりましょう」と励まされました。

最後に、生徒指導の先生から話がありました。これからも、「はさみ歩行」を守ること、きまりを守ること、これからも安全に気を付けて過ごすことなど話されました。
令和元年となる新年度!心新たにがんばっていきます!!