11月1日(水)の生徒集会は、図書委員会が担当でした。本日はビブリオバトルとブックトークが行われました。
ビブリオバトルとは、みんなで集まって本を紹介し合い、読みたくなった本(=チャンプ本)投票して決めるものです。今回は2年生と3年生の代表がが、それぞれ「君の膵臓をたべたい」と「世界から猫が消えたなら」について紹介をしてくれました。なお、それに先立って、学年代表に選ばれた2人の表彰が行われました。
そのあと、佐土原図書館の山本さんと白羽根さんによるブックトークが行われました。ビブリオバトルにちなんで「バトル」というテーマで、小説から絵本までいろいろな本の紹介がありました。生徒のみなさんは食い入るように、集中して話を聞いていました。



