このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
番目の訪問者です
メニュー
トップページ
学校紹介
校長挨拶
地図
校歌
校時程
赤江っ子通信
行事予定
PTAのページ
いじめ防止基本方針
学校評価表
学校施設
赤江っ子ブログ
1・2年生の部屋
3・4年生の部屋
5・6年生の部屋
特別支援学級・通級部
学校施設
広報委員会
QRコード
オンラインユーザー
2人
カレンダー
2019
02
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
宮崎市立赤江小学校
〒880-0916
宮崎県宮崎市恒久556
TEL 0985-51-4366
FAX 0985-51-4312
mail
このWEBサイトの著作権は宮崎市立赤江小学校が有しております。無断で、文書・画像の複製・転載を禁じます。
学校紹介
やる気いっぱい<夢>元気いっぱい<命>やさしさいっぱい<心>
校章の由来
校章の由来
三枚の葉は、橘の葉を図案化したものである。
三本あるのは、学校の指導方針、学習、生活、体育の三つを現すものである。
学校経営方針に三つの柱をたて、徹底させることにより、橘のように香り高い
ものにしたいという意味をもつものである。
[ 昭和27年作成 図案者:教諭 松田 奈良利 ]
アオバズク
本校には毎年5月末くらいに、校庭のいちょうの木にアオバズクが飛
来してきます。
小型のふくろうの仲間です。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project